今後の公演
2025年4月24日(木) 19:00開演
東京藝術大学 奏楽堂
定期演奏会

出演
指揮
ソプラノ
:現田 茂夫
:梶川 なるみ
曲目
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
レスピーギ:夕暮れ (Sop:梶川 なるみ)
ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
2025年5月17日(土) 15:00開演
東京藝術大学 奏楽堂
新卒業生紹介演奏会

出演
指揮
作曲
指揮
テノール
ピアノ
ファゴット
ヴァイオリン
:現田 茂夫
:小沼 竜之
:岡崎 広樹
:小野 颯介
:鶴原 壮一郎
:古賀 朝也
:窪田 隼人
曲目
小沼 竜之:ナヴィガーレ ~4つの音響体(ソプラノ・サクソフォン、オルガン、2台のハープ)とオーケストラのために〜
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
マーラー:歌曲《子供の不思議な角笛》より
リスト:死の舞踏 S.126
ジョリヴェ:ファゴット協奏曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
2025年5月22日(木) 11:00開演
東京藝術大学 奏楽堂
モーニング・コンサート第1回

出演
指揮
ファゴット
ピアノ
:現田 茂夫
:友田 航太郎
:河野 悟士
曲目
ウェバー:ファゴット協奏曲 ヘ長調 op.75
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 op.103「エジプト風」
2025年5月29日(木) 11:00開演
東京藝術大学 奏楽堂
モーニング・コンサート第2回

出演
指揮
ユーフォニアム
ヴァイオリン
:山下 一史
:成迫 萌桜
:早川 ももこ
曲目
ホロヴィッツ:ユーフォニアム協奏曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
2025年6月6日(木) 19:00開演
東京藝術大学 奏楽堂
藝大21 創造の杜 2025
「藝大現代音楽の夕べ」

出演
指揮
十七絃箏
ピアノ
ピアノ
:ジョルト・ナジ
:鹿野竜靖
:實川風
:北村朋幹
曲目
廣庭賢里:《MONOlith⇄MONOlogue》 オーケストラのための (世界初演)
林梨花:《Where is She?》 十七絃箏とオーケストラのための (世界初演)
折笠敏之:《transformatio emergens Ⅱ》 (世界初演)
西村朗:《2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー》
2025年6月12日(木) 11:00開演
東京藝術大学 奏楽堂
モーニング・コンサート第3回

出演
指揮
作曲
作曲
:ジョルト・ナジ
:森口 達也
:佐藤 伸輝
曲目
森口 達也:インテルヴァルム・イン・スパティオ オーケストラのための
佐藤 伸輝:亜細亜音楽便覧+
2025年6月19日(木) 11:00開演
東京藝術大学 奏楽堂
モーニング・コンサート第4回

出演
指揮
フルート
ヴァイオリン
:山下 一史
:金藤 エミリ
:矢黒 花枝
曲目
尾高 尚忠:フルート協奏曲 op.30b
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
2025年6月26日(木) 11:00開演
東京藝術大学 奏楽堂
モーニング・コンサート第5回

出演
指揮
サクソフォン
ピアノ
:現田 茂夫
:吉田 朋諒
:倉橋 陽土
曲目
トマジ:サクソフォン協奏曲
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16